音楽
「インターネットが大好き」な僕としては、インターネットっぽい音楽も好きです。 ってそもそもインターネットっぽい音楽ってなんだろう… 「Nightcore」や「Vaporwave」は完全にインターネットっぽい。インターネットがあったから生まれたっぽい。 「Jersey …
昨日同僚に「すてにゃん最近太鼓の達人やってるの?」と聞かれて、そういえばやってないなと思って、なんでやってないかというと「DJ活動」をしているから。DJしているとそんな時間かかるのは何故なのか、と思ったけど、やっぱり「音楽掘るのに無限に時間か…
SoundCloudを使ってるときに困ったことが2点ありました: Repostを非表示にできないので、フォローしてる方でRepostしまくる人がいると他のユーザの新しいアップロードを見失ってしまう TLのどこまで聴いたかわからなくなってくる いちいちSoundCloud開くの…
軽い気持ちで去年DJを初めてその頃は「アニソンDJとしてやっていくぞ」という気持ちだった。最近は仕事中も家にいるときもわりとSoundcloudとかをずっと聴いてるし、「Jukeが聴きてえ」「リキッドファンク〜」「低音がほしい」「こういうイベント開催したい…
Jersey Clubというジャンルのクラブミュージックについて調べていたらドキュメンタリー的な動画があってみていた。
忘年会でDJしました。今年ももう終わりですね。
今日色々した気分だけど今さっきステラのまほう1話の放送をAT-Xでみたところ、EDテーマがエモくてやられてしまったのではやく大音量で聴いてみたいという気持ちになっている。TOKYO MXだと明日の夜放送するっぽい?1回しか聴いていないのでまた聴きたい。ス…
アイカツの曲はどれも好きですが、いくつかピックアップしてみます。アイカツ!とアイカツスターズ!のアニメは全話視聴済みで、ゲームのほうはほとんどやれてないのでアニメに使われている曲から選びます。並び順は雑に古いの順っぽい感じです。
同僚に「DDJ-SB2というDJコントローラーは最高なんで絶対買いましょう」と言われて、買いました。そして、現在にいたります。
Orchestra Valseという団体のコンサートがあると先日同僚から聞いて、元々は勉強会に今日行くつもりでしたがそちらは後ほど配信を見ることにしてコンサートにいきました。 ホーム - Orchestra Valse
みなさんDJってやったことありますか。僕はないですが気がついたら始めてました。
さて、2016年です。皆さん年末年始なにをして過ごしました? 僕はこんな感じでした:12月30日 - アニメ見たりゲームしたり 12月31日 - コミケ一般参加 1月1日 - 大体寝てた 1月2日 - 浜松アニクラ大新年会2016 1月3日 - 東京に帰ってきてのんびり 1月4日 - …
11月28日はThanks!K第三回演奏会を聴きにいきました。 thanks-k.com
東大生オンリーの同人誌即売会というのがあるらしくて comiaca.dojin.comちょうど東京大学第66回駒場祭にも即売会をやっていて、11/23はアニソンクラブイベントもやってたので行ってみました。 comiaca.dojin.com